お知らせ
分析対象銘柄
ご注意事項
ヘルプ
インデックス、インド株式、USリートなど
投資信託を対象とした無料の資産運用サポートアプリ
NISA、確定拠出年金にも対応
2018年4月20日 時点
分析対象銘柄
銘柄名
分配
(決算)
回数
信託
報酬
純資産総額
(百万円)
純資産総額
(百万円)
基準価額
(円)
年間
リターン
投資対象
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド
毎月
1.7064
%
789,980
3,460
-1.72
%
新光US-REITオープン(ゼウス)
毎月
1.6524
%
726,798
2,382
-7.34
%
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)
毎月
1.512
%
725,283
3,345
-8.20
%
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
毎月
1.62
%
594,945
2,133
-5.43
%
ひふみプラス
年1回
1.0584
%
582,889
41,847
+29.88
%
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)
毎月
1.188
%
571,407
3,321
-2.36
%
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)
毎月
1.6416
%
545,785
2,880
-8.28
%
グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年決算型)
年1回
1.9008
%
520,601
14,599
+20.01
%
野村インド株投資
年1回
2.16
%
516,240
27,256
+9.97
%
グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)
毎月
1.35
%
502,277
4,918
+0.96
%
グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型)
年2回
1.9008
%
493,085
10,544
+19.94
%
ダイワファンドラップ日本債券セレクト
年1回
0.2376
%
483,892
11,620
+1.11
%
フィデリティ・日本成長株・ファンド
年1回
1.6524
%
407,240
24,548
+24.37
%
LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)
毎月
1.7928
%
396,510
8,813
-8.24
%
ロボット・テクノロジー関連株ファンド-ロボテック-
年2回
1.215
%
395,884
12,431
+18.06
%
アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型)
毎月
1.134
%
382,914
2,554
+4.50
%
東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会)
毎月
0.9072
%
368,311
11,605
+2.39
%
ダイワ米国リート・ファンド(毎月分配型)為替ヘッジなし
毎月
1.6416
%
357,480
3,094
-8.04
%
野村外国債券インデックスBコース(野村投資一任口座向け)
毎月
0.324
%
351,346
9,134
+3.15
%
野村PIMCO・世界インカム戦略ファンドAコース
年2回
1.8144
%
348,024
10,574
+1.26
%
財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型(財産3分法)
毎月
1.026
%
347,822
4,680
+3.65
%
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
毎月
1.674
%
330,329
2,294
-8.64
%
さわかみファンド
年1回
1.08
%
326,124
26,584
+15.68
%
野村日本債券インデックス(野村投資一任口座向け)
毎月
0.2484
%
325,591
10,524
+0.71
%
ダイワファンドラップ日本株式セレクト
年1回
0.4752
%
320,320
16,023
+16.65
%
野村ファンドラップ外国債券Bコース
毎月
0.2916
%
313,215
8,983
+2.84
%
グローバルAIファンド
年1回
1.89
%
307,164
14,852
+20.97
%
ハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン(毎月分配型)(杏の実)
毎月
1.35
%
302,073
5,164
-2.92
%
モビリティ・イノベーション・ファンド
年1回
1.7658
%
291,294
9,418
-
ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)
毎月
1.242
%
285,949
2,162
+13.53
%
J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)
毎月
1.08
%
278,618
7,523
-0.61
%
ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型)
毎月
0.1944
%
274,436
9,720
+0.18
%
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界)
年1回
1.836
%
268,364
15,814
+27.51
%
短期豪ドル債オープン(毎月分配型)
毎月
0.972
%
235,107
3,888
-3.46
%
SMBC・アムンディプロテクト&スイッチファンド(あんしんスイッチ)
年1回
1.2204
%
232,607
9,927
-
しんきんJリートオープン(毎月決算型)
毎月
1.026
%
231,999
5,254
-1.73
%
JPMベスト・インカム(毎月決算型)
毎月
1.0044
%
231,554
9,468
+1.30
%
新興国ハイクオリティ成長株式ファンド(未来の世界(新興国))
年1回
1.836
%
224,040
9,822
-
スマート・ファイブ(毎月決算型)
毎月
1.08
%
222,270
10,039
+0.86
%
野村ファンドラップ日本株
年2回
0.2916
%
219,873
12,996
+17.19
%
UBS世界公共インフラ債券投信(通貨選択型)円コース(毎月分配型)
毎月
0.9504
%
217,837
8,498
-0.39
%
野村インド債券ファンド(毎月分配型)
毎月
1.5552
%
216,568
7,938
-1.06
%
日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)
毎月
1.107
%
211,044
3,630
+2.86
%
分析対象外
インデックスファンド225
年1回
0.5616
%
209,094
6,121
+14.95
%
アジア好利回りリート・ファンド
毎月
1.1124
%
205,832
7,187
+6.72
%
野村ファンドラップ外国債券Aコース
毎月
0.2916
%
202,710
10,079
+0.52
%
グローバル・フィンテック株式ファンド
年1回
1.89
%
201,860
14,673
+36.77
%
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)
毎月
1.35
%
199,355
3,723
-3.43
%
ダイワファンドラップ外国株式セレクト
年1回
0.4752
%
191,942
13,363
+8.05
%
SMBCファンドラップ・日本債
年1回
0.2484
%
191,379
11,606
+0.54
%
・年間リターンとは、1年間のトータルリターン(収益率)を示したもので、基準価額が1年間にどれだけ上昇(下落)したかを計測したものです。また、期間中に分配金が発生していれば、分配日の基準価額で再投資したものとして計算しています。
・再投資ベースのトータルリターンは、投資家(受益者)が分配金を受け取る場合には差異が生じますが、分配日の前後でマーケット(市場)が大きく変動する場合、分配金支払いによる資金流出が銘柄の運用成績に影響を与えるため、分配方針が異なる銘柄間で運用成績を比較しやすくする目的から、一般に再投資ベースの収益率を用いています。また、同様の理由から、売買手数料や税金の影響を考慮しておらず、再投資ベースの収益率は、投資家(受益者)の実際の投資収益率とは異なる数値となります。
・設定来1年に満たない銘柄の年間リターンは「-」と表示されます。
・原則として、前月最終営業日時点のデータを月初第3営業日までに更新しています。
・トータルリターンはあくまでも過去の実績に基づくものであり、将来の値動きを予想するものではなく、また運用成果等を保証するものではありません。
・当データは株式会社NTTデータエービックから情報提供を受けており、同社の定義に基づくものです。
純資産総額の昇順
純資産総額の降順
基準価額の昇順
基準価額の降順
・国内株、先進国株、新興国株、国内債券、先進国債券、新興国債券、ハイ・イールド債券、国内REIT、海外REIT、コモディティ、短期金融資産の11資産クラスの中で、その銘柄が投資対象とするものを表します。
・ブルベア型、レバレッジ取引、オプション取引等の取引手法を用いているもの、国内短期金融資産を投資対象とするものは「分析対象外」となります。
・複数の資産クラスを投資対象とするものは「※」と表されます。
・投資対象、資産クラスについて詳しくはヘルプ(リンク:
http://answer.monex.co.jp/help/#help-parent3
)をご確認ください。
1
2
3
4
5
6
7
...
119
表示件数
20件
|50件|
100件